掲示板

掲示板

写真

歩き旅やウォーキングに関する掲示板です。本サイトのコンテンツに関するご質問やご意見、ご感想などもどうぞ。なお、書き込みの内容によっては、管理人が予告なく削除することがあります。

  1. ホーム
  2. 掲示板

[List]

歩き旅に参加したいんですが - by. スア  1/9 Wed. 21:59 No.82  [Mail]

顔アイコン

私は韓国に住んでいる旅行好きの人なんですが、
日本の美しいところを歩き回りたいです。

一人なので、もしこういう歩き集まりがあるのであれば、
参加したいのですがどうすればいいのでしょうか^_^

韓国を含めて様々などころでトレキングをした経験がありまして、
体力には自身があります。

返事お願いします。



Res.   - by. 管理人JUN  1/12 Sat. 8:25 No.83  [Home

顔アイコン

スアさん,はじめまして。管理人のJUNです。
歩き旅に興味を持っていただき,嬉しく思います。

しかし,本サイトは歩き旅の情報などは発信しますが,
残念ながら実際の歩き旅の企画は行っていません。

ただ,本サイトからリンクが張ってあるサイトで
歩き旅の企画を発信しているところは複数あります。

東京であれば「東京お散歩教室」(リンク集にあります),
東日本なら「駅からハイキング」(JR東日本),
西日本なら「DISCOVER WESTハイキング」(JR西日本)などがお勧めです。

その他ネットにも結構情報があると思いますので,
ぜひ検索をして目的に合う歩き旅を見つけてください。


あけましておめでとうございます。 - by. 管理人JUN  1/2 Wed. 14:34 No.79  [Home

顔アイコン

皆様,あけましておめでとうございます。管理人のJUNです。

昨年12月に発表された日経トレンディの
2013年ヒット予測ランキングの第1位に
「日本流ロングトレイル」がランクインしましたね。

ロングトレイルという名前は初めて聞きましたが,
「歩き旅」や「徒歩旅行」に近いものがあるようです。
今年は「歩き旅」もちょっとは注目されるといいな,と思います。

本年も歩き旅.comをどうぞよろしくお願いいたします。



Res.   - by. アダムス  1/3 Thr. 13:16 No.80 

顔アイコン


あけましておめでとうございます


去年はお世話になりました

今年は高校三年生になるという事で歩き旅は少しおろそかになるかもしれませんが、頑張って少なくとも銚子にはたどり着きたいですね

大学や就職、人生の道を決めなければいけない時になりました
もし良かったら大人のジュンさんの意見を聞いて見たいとも思っております


では!
またよろしくお願いします。
今年も良い年でありますように



Res.   - by. 管理人JUN  1/4 Fri. 17:42 No.81  [Home

顔アイコン

アダムスさん,レスありがとうございます。
今年は高校3年生ということは,受験ですか?

歩き旅のように時間がないとできないことはキツイですよね。
でも合間を見つけて,気分転換にでも歩いてみてください。

では,今年もどうぞよろしくお願いします。
良い旅ができますように...。


お久しぶりです。 - by. アダムス  10/31 Wed. 0:07 No.77 

顔アイコン


お久しぶりです。

実は先日の歩き旅、二日目、20キロ地点でリタイヤしてしまいまして・・・。

情けないです。
なので大網でまだ止まっていまして。

また冬開けあたりにまたスタートしようと思います。
報告遅れてすいません。



Res.   - by. 管理人JUN  11/4 Sun. 21:46 No.78  [Home

顔アイコン

アダムスさん。お久しぶりです。管理人のJUNです。

ご報告ありがとうございます。
リタイヤは辛かったですね。
でも長く歩いていればそういうこともあります。

ぜひまた体調を整えてリベンジをしてください。
次のご報告を楽しみにしています。


一日目 - by. アダムス  8/22 Wed. 18:52 No.75 

顔アイコン


先程歩き終わりました。


今日は暑かったですが着替えの荷物がなかったのでとても楽に歩けました。
序盤からハイペースでも疲れずに歩きつづけました。

今日は荷物の影響の大きさをものすごく感じさせる日でした。


ではまた、報告します!



Res.   - by. 管理人JUN  8/31 Fri. 22:05 No.76  [Home

顔アイコン

アダムスさん,こんにちは。
お返事大変遅れてすみません。管理人のJUNです。

まずは全行程完歩おめでとうございます!
暑さもキツイですが,確かに荷物の重さも疲労に直結しますよね。

またゆっくり休んで,新しい旅の計画でも考えてください。
本当にお疲れ様でした。


お久しぶりです - by. アダムス  8/22 Wed. 7:43 No.73 

顔アイコン


夏休みをENJOYし過ぎて到着の報告忘れてしまいました、アダムスです。

あの後は予定通りに和田浦駅周辺の民宿に泊まり次の日安房小湊駅に着きました。


本日から、また歩き旅を始めます。

一日目は
安房小湊駅の近くのペンションに二泊三日で泊まる家族と一緒に車で安房小湊駅まで行き、そこからスタートです。
安房小湊駅から太東駅までと予定しています。その後電車で安房小湊駅まで戻り、親と一緒のペンションに泊まります。

二日目は
始発で安房小湊駅から太東駅まで戻りそこからスタートです。
横芝駅まで歩く予定です。その後は一日目と同じようにペンションに戻ります。

三日目は
始発で安房小湊駅から横芝駅まで戻りそこから犬吠埼灯台まで歩いて、電車で家に帰ります。


このような行程で歩きます。
総距離110q超で一日37qほど歩くというとてもハードな日程です。荷物は着替えがペンションにある分軽くて楽ですが、暑いですし大変な旅になると思います。

では、また報告します!



Res.   - by. 管理人JUN  8/22 Wed. 18:37 No.74  [Home

顔アイコン

アダムスさん,こんにちは。管理人のJUNです。
相変わらず精力的に歩いていますね。

今回の歩き旅は3日間で110km以上ですか。
夏の暑さもあり,結構厳しそうですね。
でもアダムスさんは若くて体力もあるので,きっと大丈夫でしょう。

ゴールが犬吠埼の灯台というのも何とも言えずいいですね!
熱中症対策をしっかりして,最後まで歩ききってください。

では,良い報告をお待ちしています。


館山〜鴨川(海岸沿い) - by. アダムス  7/17 Tue. 8:04 No.71 

顔アイコン


おはようございます。
お久しぶりです、アダムスです。

次の旅の予定が決まりました!

日にちは7月22日〜24日です。

一日目は館山から海岸沿いを歩いて、白浜辺りまで歩きます。

二日目はそこから和田浦駅まで海岸沿いを歩きます。

三日目はそこから鴨川まで行き、向こうでBBQをする予定の家族と合流。



まぁこんな感じです。

今回は初の真夏なので、熱中症に気をつけて行きたいと思います。


では、またよろしくお願いします。



Res.   - by. 管理人JUN  7/23 Mon. 18:30 No.72  [Home

顔アイコン

アダムスさん,お久しぶりです。管理人のJUNです。
お返事遅れて大変申し訳ありませんでした。

もう今は歩いている途中なのですね。
今日は和田浦あたりで泊まっているのでしょうか。
暑過ぎず少しは気持ち良く歩けていることを願っています。

明日は猛暑復活になりそうなので,熱中症に気を付けてください。
良い報告をお待ちしています。では。


二日目 - by. アダムス  5/6 Sun. 19:01 No.68 

顔アイコン


こんばんは、アダムスです。

先ほど家につきました。

今日は8qほどでニガテ?なトンネルもなく楽に歩けました。

そしてそのまま内房線と京葉線を使い新浦安に帰りました。


まぁ今回は二度目という事もあり前よりは落ち着いて旅をできたかなと思います。
次回は夏休みに行こうと思います。館山から鴨川あたりまで2泊3日でと思っています。


では!
また書き込みしたいと思います。



Res.   - by. 管理人JUN  5/13 Sun. 22:18 No.70  [Home

顔アイコン

アダムズさん,こんにちは。歩き旅.com管理人のJUNです。
仕事の諸事情でお返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

歩き旅も2度目ということで,少し余裕をもって歩けたようで良かったです。
自分の最長距離を伸ばしてくことで自信もついてくると思います。
これからも無理なく歩き続けてください。

余談ですが,私も息子と共に連休は館山の先の白浜に行っていました。
とは言っても,目的は歩きではなく息子の趣味の釣りですが...。

今回,アダムスさんは館山まで行かれたということで,
次回は直で鴨川でなく,野島崎灯台(房総最南端)を経由されたらいかがでしょうか。
風光明媚(?)な所なので,ぜひお勧めです。ではまた。


しまなみ海道  - by. あきら  5/5 Sat. 17:25 No.66 

顔アイコン

このゴールデンウイークを利用して、しまなみ海道2泊3日の徒歩旅行へ
行ってきました。約80qです。初日は雨で多少疲れました。行程の途中で
徒歩、一人旅をされているご婦人と立ち話をすることができました。
それと、荷物を積んだキャリヤ(?)のようなものを押しながら徒歩旅行をされているご夫婦をみかけました。お話できなかったのが残念です。



Res.   - by. 管理人JUN  5/13 Sun. 22:09 No.69  [Home

顔アイコン

あきらさん,こんにちは。歩き旅.com管理人のJUNです。
仕事の諸事情でお返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

しまなみ海道,2泊3日80kmですか。いいですね。
私も以前から歩いてみたいと思っていたコースの一つです。
初日の雨はキツかったと思いますが,後の2日は気持ち良く歩けたのではないでしょうか。
旅の途中で同志と出会うのも,歩き旅の一つの醍醐味ですね。

これからも良い歩き旅をお続けください。
そして,ぜひまた掲示板でなどで教えてください。


一日目 - by. アダムス  5/5 Sat. 22:58 No.67 

顔アイコン


こんばんは、アダムスです。

今日は6:40に家を出て電車に乗って9:15からスタートしました。

今日は日差しが強く暑かったので大変でした。
17:30に宿につきました。32q歩き切りました。

また今回はトンネルを通る機会がありました。
初めて歩いたのでとても怖かったです。

今回もいい経験を積めました。
明日も少しですが頑張りたいと思います!


前日 - by. アダムス  5/4 Fri. 21:38 No.65 

顔アイコン


お久しぶりです、アダムスです。

明日から一泊で歩き旅に出ます。

前回歩いた佐貫町まで電車にのって行き富浦の民宿まで歩きます。
約32キロと自己新を記録する予定です。

次の日は8キロを歩き内房線の1番最後の館山駅に行き電車で帰ります。


二度目の旅なので多少は慣れたと思います。
ですが今回はトンネルを歩いたり明日はとても暑いのでちょっと困難かなと思います。

また次の日は学校なので疲れがたまらないようにしようと思います。


ではまた、明日の夜宿から書き込みます。