歩きのくせ
靴底の減り具合をヒントに、自分の歩き方のくせを見つけましょう。くせは無理に矯正せず、上手につきあっていきましょう。
- ホーム
- 歩き旅
- 脚のケア・テクニック
- 歩きのくせ
自分のくせを知る
自分のくつ底の減り方は左右で違うかどうか知っていますか。知らない人は、自分のよく履いているくつの底を見てみましょう。そのくつ底の減り方の違いが、貴方の歩き方のくせを見つけるヒントです。
例えば、私の場合は、左のくつ底が右足に比べて全体的に均等に減っているのがわかります。この減りの差を生じさせている原因が、私の歩き方のくせなのです。
そのくせは、普通に歩いてみて、左右の足の運びの違いを見つけるとわかります。私の場合は、右足は普通の人と同じように出ますが、左足はほぼ直線的に出るため、左足には土踏まずがありません。その結果、このような左右の違いが出るという訳です。
私は、小さい頃に左膝の靱帯を痛めているので、このようなくせができたのだと思われます。もちろんくせのない人もいます。そのような人は、くつ底の左右が同じように減っていることからもわかります。
くせの対処法
では、自分の歩き方のくせがわかったらどうしたらよいのでしょう。くせを直す、ということは現実的ではありません。短い距離のウォーキングならまだしも、長距離を歩くには、その人なりの自然体で歩くことが必要になるからです。
いちばん良いのは、くせと上手につきあっていくことです。サポーターなどを上手に使って、くせから来る故障を予防します。もちろん、くせから来る故障が起きない方はそのような必要はありません。
私の場合、故障が最初に出るのはほぼ左足です。長く歩くと負担のかかる左膝が痛んでくるので、左膝には常にサポーターをしています。このようにくせは無理に矯正せず、上手につきあっていくことをお勧めします。